437件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日文教委員会-12月13日-01号

また、区立中学校教育研究会英語部との連携ですとか、足立スタンダード事業を推進する委員会もありますので、そのあたりの研究事業連携しながら検証を進めてきております。 ◆鹿浜昭 委員  そうすると、区では、しっかりこの対策は打ってきたということで理解させていただきます。  

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

また、フリースクールにつきましても、今年度東京都がフリースクール等に通う不登校児童生徒支援調査研究事業の一環として支援実施しており、荒川区といたしましても本事業を各学校に広く周知をしたところです。 教育委員会といたしましては、こうした都の事業活用し、今後も不登校児童生徒一人一人にしっかりと寄り添いながら、個別の状況に応じて適切な支援が提供できるよう取り組んでまいります。 

北区議会 2022-09-01 09月12日-11号

年度民間フリースクールに通う児童保護者対象に、学費の一部に充当できる調査研究協力金が支払われるフリースクール等に通う不登校児童生徒支援調査研究事業東京都により実施されました。 この事業について、学校を通じて対象保護者に周知したところ、既に二十一人の方が申請され、今後もさらなる申請が見込まれています。 

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

本年3月、厚生労働省子ども子育て支援推進調査研究事業報告書監査法人トーマツより発表されました。これは、全国の自治体福祉部門学校関係者から対応状況調査を行い、支援方法を集約して、多機関・多職種連携による支援マニュアルにまとめ上げたものです。さらに高崎市や神戸市では、ヤングケアラーと認定した子どもに対して、家事や介護を代わりに行う無料のヘルパー派遣制度をこれから実施いたします。

北区議会 2022-06-01 06月09日-07号

千葉大学予防医学センターと松戸市の共同研究事業で、新たに一般高齢者向け調査を他地区と比較・分析できるJAGESの健康とくらしの調査を導入し、高齢者保健福祉計画介護保険事業計画を策定するためのアンケート調査に基づき、多面的な分析を行い、介護予防に資するリソースを見える化することで、地域の現状や課題を把握し、有効な介入施策を立案・実施・モニタリング・評価支援していくものです。 

世田谷区議会 2022-05-25 令和 4年  5月 文教常任委員会-05月25日-01号

◎毛利 教育指導課長 教員の研修につきましては、よく水曜日というのは、午前中に授業をしまして、午後はカットしてみんなで研究事業をするという文化はございまして、今回も水曜日ということで、学校は参加しやすかったとは思っております。また、次年度のメッセの開催につきましては、日程等につきましては一番先生方が参加しやすいような形で今後も実施してまいりたいと思っております。

世田谷区議会 2022-03-22 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

区では、今年度東洋大学と協定を結び、登校が困難な医療的ケア児への支援として、分身ロボットOriHime活用した研究事業に取り組んでまいりました。今定例会での他会派からの質問の答弁によると、児童生徒からは、自分の意思が伝えられるようになった、お友達とのコミュニケーションが増えたとの感想があったとのことです。

世田谷区議会 2022-02-22 令和 4年  3月 定例会−02月22日-02号

こうした子どもたちの意見について、東洋大学を通じて、オリヒメを製作している研究所と共有し、新たな研究開発につなげるとともに、来年度研究事業継続や、現在医療的ケア児に対して行っているMEISを活用した緊急時の情報共有など、ICTを活用した支援のさらなる充実に向け検討を進めてまいります。  以上でございます。 ◎片桐 生活文化政策部長 私からは拉致問題における啓発活動についてお答えいたします。  

世田谷区議会 2021-11-29 令和 3年 12月 定例会-11月29日-01号

また現在、国立研究開発法人日本医療研究開発機構支援する研究事業において治験が行われております。  イベルメクチンのような既存の医薬品を適用外使用により、新型コロナウイルス感染症の治療に用いる場合は、有効性についても、医師が個々の症例に応じて医学的に判断するものと考えております。  次に、コロナ後遺症アンケートにつきまして、労災認定に関してお答えいたします。  

世田谷区議会 2021-09-24 令和 3年  9月 スポーツ・交流推進等特別委員会−09月24日-01号

連携事例内容人的交流の促進に関すること、知的・物的資源相互活用に関すること、調査研究・事業共同実施に関すること、その他に区分いたしまして掲載してございます。全体で百十九の連携事例概要連携実績を掲載いたします。九月三十日に区ホームページオープンデータとして活用できるよう掲載し、毎年六月に更新する予定です。  次に、「大学連携News」の概要でございます。

世田谷区議会 2021-07-08 令和 3年  7月 福祉保健常任委員会-07月08日-01号

下のほうの6事業実績評価ですが、芦花ホームは、その人らしさを中心としたケアや御家族へのきめ細やかな寄り添いといった施設におけるみとり介護の特色を、終末期にある入所者分離状態の親族との関係構築に生かし、穏やかなみとりを実現させているほか、みとりに関する看護職の育成について、日本看護協会による調査研究事業に協力し発信するなど、新たな取組も行い、入所からみとりまで質の高いサービス提供に努め、利用者に寄